スロープ式福祉車両を現地へ直送 大阪府全域、
介護福祉車両の
レンタカー

アトラレンタカーなら
大阪府全域へ
現地直送・現地返却で
福祉車両の受け渡しが可能です。

お問い合わせはこちら
アトラレンタカーなら大阪府全域どこへでも現地へ直送
アトラレンタカー利用イメージ 福祉車両バック
アトラレンタカー利用イメージ スロープ
アトラレンタカー利用イメージ 車いす
アトラレンタカー利用イメージ 福祉車両ドア
アトラレンタカー利用イメージ 福祉車両と車いす
アトラレンタカー利用イメージ 福祉車両バック
アトラレンタカー利用イメージ スロープ
アトラレンタカー利用イメージ 車いす
アトラレンタカー利用イメージ 福祉車両ドア
アトラレンタカー利用イメージ 福祉車両と車いす

こんなお悩みありませんか?

  • 導入コスト

    介護福祉車両の

    導入コストを抑えたい

  • 代車が必要

    急な故障や事故で

    すぐに代車が必要

  • 利用者の変化に対応

    車いすなど利用者の変化に

    柔軟に対応したい

「アトラレンタカー」の福祉車両レンタルなら
「現地直送・現地返却」でお悩みを解決いたします

大阪府の福祉車両レンタルは
「アトラレンタカー」にお任せください。

「車が壊れた」「購入するのは…」「取りに行く時間がない」などのお悩みは、アトラレンタカーにお任せください。大阪府全域へ現地直送・現地返却で、施設から出ることなく車両の受け渡しが可能です。介助スタッフ様の負担軽減や人員不足への対応にも貢献します。

「アトラレンタカー」にお任せください。

新車購入・レンタル比較

新車購入(5年ローン)

68,420円/月

車両本体価格:2,959,000円※1
月返済額:51,865円(利息込み) 車両維持費:16,555円※2

アトラレンタカー普通車レンタルプラン

56,000円/月

月額料金:56,000円 追加費用:なし

※1 日産 NV200バネット 車椅子1名仕様参照 ※2 各種税金(自動車税・重量税)、自賠責保険料、車検・整備費等

費用を抑えて必要な期間だけ
ご利用いただけます。

新車購入には、車両本体価格の他にも税金や車検、整備費など、月々約68,420円の費用がかかります。税金や保険料、車検費用などはすべてアトラレンタカーが負担するため、基本的に56,000円だけの負担で済みます。
費用を抑えながら、必要な期間だけ手軽に福祉車両をご利用いただけます。

「アトラレンタカー」なら費用を抑えて必要な期間だけご利用いただけます。

「アトラレンタカー」の強み

中古車販売実績中古車販売実績

長年にわたり福祉車両の中古車販売を行っており、多数の実績がございます。提携している整備工場でしっかりと点検・整備を行っているため、安心してご利用いただけます。

グループ会社での運用グループ会社での運用

私たちが運営するデイサービスでも、毎日弊社のレンタル車両が活躍しています。現場のノウハウを活かした車両選定と、万全のメンテナンス体制で品質を保っています。

ご利用者さまの声

現地配送、現地返却だから、とても便利!

忙しい中でレンタカーを取りに行くのは大変でした。こちらの福祉車両レンタカーは、店舗まで届けてくれて、返却も店舗でできるので、本当に助かっています。おかげで業務の時間が奪われることなく、安心して利用者さんをお迎えに行けます。

必要な時期だけ借りられるので安心

車椅子の利用者さんがいる時期だけ福祉車両が必要になります。車両を購入してしまうと、使わない時期は駐車場代や維持費がかかってしまい、とてももったいないです。レンタカーなら、必要な時だけ借りて、不要になれば返すだけなので無駄がありません。経営的にもとても助かっています。

車両・料金プラン

日産 セレナ 車椅子スロープ仕様

マンスリー契約普通車レンタルプラン

56,000円/31日間

※福祉車両のため消費税非課税
超過料金2,500円/日

日産 セレナ 
車椅子スロープ仕様

車椅子あり4人乗り+車椅子1人

車椅子なし7人乗り

お問い合わせ

ダイハツ アトレーワゴン 車椅子スロープ仕様

マンスリー契約軽自動車レンタルプラン

48,000円/31日間

※福祉車両のため消費税非課税
超過料金2,000円/日

ダイハツ アトレーワゴン 
車椅子スロープ仕様

車椅子あり2人乗り+車椅子1人

車椅子なし4人乗り

お問い合わせ

HONDA N-BOX 車椅子スロープ仕様

マンスリー契約軽自動車レンタルプラン

48,000円/31日間

※福祉車両のため消費税非課税
超過料金2,000円/日

HONDA N-BOX 
車椅子スロープ仕様

車椅子あり2人乗り+車椅子1人

車椅子なし4人乗り

お問い合わせ

マンスリー契約でご利用いただけます。

普通車は31日間56,000円、軽自動車は48,000円でいずれもマンスリー契約でご利用いただけます。福祉車両のため消費税はかからず、超過料金も明瞭です。大阪府内の介護施設やご家庭の送迎サポートに最適です。まずはお気軽にお問い合わせください。

保険保証について

  • 対人賠償

    1名限度額

    無制限

    免責額5万円

  • 対物賠償

    1事故限度額

    無制限

    免責額5万円

  • 車両保証

    1事故限度額

    時価額

    免責額5万円

  • 人身傷害補償

    1名につき

    2000万円まで

保険の免責額及び、給付される保険金を超える損害額はお客様(借受人)のご負担となります。

保険契約の免責事項に該当する事故の場合、保険金は給付されません。また警察の事故証明のない場合、保険金が給付されない場合がございます。(損害賠償等に関しては保証約款に基づき保険会社が実施いたします。)

賠償および補償について

借受人は、借り受けたレンタカーの使用に関し、借受人又は運転者がレンタカーに損害を与えたときは、その損害を賠償するものとします。ただし、借受人及び運転者の責めに帰すことができない事由による場合を除きます。

借受人が損害賠償責任を負う場合、事故、盗難、故障、レンタカーの汚損、臭気等により当社がそのレンタカーを利用できないことによる損害については料金表等に定めるところにより損害を賠償し、又は営業補償をするものとします。

借受人又は運転者は、借り受けたレンタカーの使用に関し、借受人又は運転者の故意又は過失によって第三者又は当社に損害を与えたときは、その損害を賠償するものとします。

借受人又は運転者が、事故若しくは故障により車両に損傷等を与えた場合、借受人は次のいずれかの方法により当社に対して損害賠償を行うものとします。
(1) 当社において修理を実施する場合:免責額5万円を上限とする補償負担金及び営業補償2万円の合計7万円を支払うものとします。
(2) 借受人が自己の責任において修理を行う場合:当該修理費用が前号の合計7万円を下回るときに限り、当社の承諾を得てこれをもって賠償に代えることができます。

パンクやタイヤの損傷については、上限2万円までを借受人の負担とします。

ホイールキャップの脱落・損傷、鍵の紛失または破損、その他これに準ずる軽微な損害が生じた場合は、借受人は実費を負担するものとします。

借受人又は運転者が違法駐車等により反則金を未納のまま車両を返還した場合、借受人は当社に対し、違反対応費として2万5千円を支払うものとします。

ご利用の流れ

  • 問い合わせ

    電話またはフォーム
    空き状況をご確認ください。

  • ヒアリング

    ご利用期間や車種・場所などを
    お伺いします。

  • ご入金・ご契約

    お見積りのご確認、
    ご入金・ご契約となります。

  • 納車・ご返却

    スタッフがご指定の場所まで
    車両をお届けします。

よくある質問

店舗まで取りに行く必要はありますか?
いいえ、すべて現地直送、現地返却です。施設を空けることなく車両を受渡できます。
万が一事故を起こしたらどうなりますか?
免責額7万円を上限としてご負担いただきます。
販売もしていますか?
当社は福祉車両の中古車販売も行っております。購入の相談も可能です。
予約に必要な書類は?
運転免許証の写しが必要になります。※複数人運転される場合は、代表者1名の方の写しを提出ください。

お問い合わせ

以下のボタンからフォームを送信いただきますと、追って担当者よりご連絡いたします。
ご契約前の確認事項なども、お気軽にご質問くださいませ。